KY→こころの「メタボ」ってこは?

テーマ:相手軸

若者たちはKYという言葉で

「自分たちの感情を表現したい!

自分たちの感情を読み取ってほしい!」

と、人に同調したり、その場の雰囲気に合わせたり

することを求めているのではない。

「今時の若い者は」・・心がメタボになっている人たちの

言葉で、これは感情表現に対する姿勢の違いでは・・・

つまり大人たちは、自分の感情を隠すことが美徳で、

理屈をつけるための言葉で感情を隠そうとする。

若者たちは自分の感情を表現することが美徳だと思う。

いままでは、「感情的」の対義語は「理性的」であったが

これからは「感情的」の対義語が「感情表現的」になると・・・

感情表現が上手くできればそれ自身が「知性的」と言える。

若者たちが感情表現を大切にする声は、個人・個性を

大切にしたいという自主性の萌芽で、真の民主主義が

ようやく花開き始めたかの感がある。

詩人の八坂裕子氏

「空気が読める人の話し方読めない人の話し方」(WAC BUNKO)

ともあれ相手側にたって話を聞く姿勢が

ポイントになるようですね。

2年前ご夫妻から家族の悩みで相談いただいた奥様からの

昨日のお手紙では「もう悩まなくて済みそうです。

心身ともに痛みがありますが負けずに頑張ります。

有難うございました」

精一杯の相手軸で生きてこられたシニア世代のご夫妻の

ご健康で幸いの人生をお祈り申し上げます。

コメント


認証コード0313

コメントは管理者の承認後に表示されます。