「モノ盗られ妄想」ということについてお聴きしました。

京都嵐山界隈

「モノ盗られ妄想」ということについてお聴きしました。

「近所の人から、うちの嫁が私のお金を

こっそり盗んで知る。」と。

そんなことが起きることもあるようですが、

コレは認知症特有の症状の一つだそうです。

心しておかないといけないのは、家族の人間関係や、

個々人の性格等が原因ではないということです。

初期の認知症でもあるように病気による現象です。

モノ不足の世代、お金はモノを大切にしてきたご本人も、

一つ一つの出来事を脳に記憶させるところが「障害」によって、

この場合は『財布』がすぐさま見つからないために焦る気持ち、

紛失した不安感を無くしたいことから、

自身の心を落ち着かせるための「仮の世界」が

【モノ盗られ妄想】になると専門家から学びました。

家族を含む、関係者はこの点を良く理解する必要があり、

大切なものが無くなったことで動揺している姿に同情する。

また安心を与えるために生活やお金には困っていないからと

ご本人に伝えることも大事だそうです。

常日頃からは、限られた自宅内だけではなく、

デイサービス等を活用して良い刺激も良いとのことでした。

高齢化がますます進んでいく社会ですので明日は

我が身として身近なところで「認知症」の症状について

理解をしておきたいと思いました。

65歳からの健康を考える(会)日々から、

早や前期高齢者への道に至ることで心の準備も

怠らないようにしたい。

By 心とからだのカウンセラー

コメント


認証コード8353

コメントは管理者の承認後に表示されます。