純正律音楽で心身ともにやすらかに♪

純正律とは?
                             
自然倍音とは何でしょう?

例えば、ドの音が鳴る弦を弾くとすると、鳴るのは ドの音1つではなく、

基のドの周波数をn倍した音も同時に響きます。

これらの音の ことを倍音といいます。

すなわち基音がドの時、2倍音はその1オクターヴ上のド、

3倍音はその上のソ、4倍音は2オクターヴ上のド、5倍音はその上のミ、

6倍音はそ のすぐ上のソというように次々に上に音が積み重なって

いくのです。

そして3倍音のソの音、つまり5度の音に目を付け、オクターヴと

5度の音を重ねて作った音律が ピタゴラス律です。

この音階は、単旋のメロディーを奏でるととても美しいのです が、

3度の音が高すぎて和声を作るのには向きません。

またオクターヴ、ソ=5度の 音と5倍音であるミ=3度の音を組み合わせて

ドレミファソラシドを作ったのが、日本語で純正律と呼ばれる音階です。

これの特徴はとにかくドミソの和音が美しいことが挙げられます。

ただし主要3和音以外の3和音の響きがとても汚く使いものになりません。

また、何よりも西洋音楽の最大の特徴である転調をしようものならば、

不協和音だらけになってしまうという欠点があります。

黒木朋興氏より

素養のない私井はあまり聞きなれないことがあるのですが、和音の

美しさを多くの歌声を通して幸せを感じていますので学ばせて

頂きたいと思います。

by 心とからだのカウンセラー

NPO法人 純正律音楽研究会 【転載承認】

コメント


認証コード2891

コメントは管理者の承認後に表示されます。